「神様」目指すの辞めました。

30代始まり、人生第二幕。

今さらながら、わたしのこと②

 

moconun.hatenablog.com

 

 

おはこんばんわ、もこぬんです。

 

最近雨が続きますね。お気に入りの傘を買ったら、おでかけしたくなるのかな。でも車で移動していると傘ささないな(笑)

 

さて前回の続きです。「正社員になるには所属長」と言われ所属長になることを決めたわたし。

 

2022年12月に所属長なりました。部下は全員年上、男性3人パート1人の小規模の所属長でした。中には、自分より業界長い人がいたり。

 

いろんな上司の下を経験して、自分の中の理想の上司像が漠然と出来上がっていたわたし。部下からの意見(不平不満)、自分のやりたいこと、自分の理想上司、すべてクリアした答えはなにか、自問自答し続けました。

 

部下の意見を解決しようと思うと、自分の目指している部署は出来上がらない。

 

理想が高かったのか、完璧主義だったのか、みんなの声にすべて答えようとしたのか。部下が裏で自分のことなんて言っているか知っていたから、余計に身動きが取れなくなった。なんでわたしは、もっとうまくできないのだろうか。肩の力抜いて、気楽にできなかったんだろう。

 

所属長になる前に、違う部署で部門リーダーをやったことがあった。そのとき、メンバーと衝突した。改善しなきゃいけないこと、メンバーが言っていること、改善しようとした。人間は変化することを拒む。それに、衝突したメンバーよりその部門歴が浅かった。結果、衝突したのかな。

 

メンバーが不満に思ってること、改善した方がいいと思ったから。でも、愚痴・不満であり無視できることは無視するべきだった。愚痴不満は、解決しても出続ける。そして、メンタルがやられた。辞める決心をした。

 

2022年夏に関係がこじれた上司が、その時やめるなら来ない?って拾ってくれて部署を異動した。

 

話がそれた。部門リーダをしたときできなかった、辞めてしまったその後悔があったから、所属長になったとき、二の舞いにならないように。そう思った。

 

肩に力いれないように、そう思ったんだけど。真面目は根っからで、難しかった。

 

心がいっぱいいっぱいになった時、毎晩泣いた。頭痛が続いて薬を飲む頻度が増える。歯痛で寝れなくなる。舌に歯形がつくほど食いしばりをしていた。

 

今まで何度もメンタルやられてきたけど、ストレス症状が一番ひどかった。すごい、よく頑張ったな。と褒めてやりたい。

 

2023年8月より有給消化、9月末に退社。今日まで仕事から離れています。

 

仕事から離れている今、得たいもの。

・自分を知る

・自分を受け入れる(自己肯定感)

・どのように生きていくか

 

過去を見つめ、過去を受け入れて、未来をどのように進むのか。考えれる時間を大切にしたい。